ご自身あるいはご家族の方が、急に足のニオイがきつくなった!
「一体何がいけないのか?」「皮膚の病気なのだろうか?」
・・・人に相談するには勇気がいることだと思います。
ここでは、考えられる臭いの原因と、解決に向けて、様々なアプローチで対処していただくための情報をお届けします。
突然に足の臭いがきつくなる原因とは?
通気性の悪い靴をはく時間が長くなった
靴を長時間履いて歩くと、靴の中は雑菌が好む高温多湿の状態になり、ニオイが発生します。車の運転が多い方も、冬場のヒーターで蒸れてしまいます
タイツや化学繊維の靴下を長時間はくようになった
化繊は綿100%のソックスに比べ、熱や水分がこもりやすいです
普段履いている靴の置き場所の湿度・温度が高い
下駄箱に保管しているとすれば、特に夏場の雨の日などは通気性が悪く、雑菌が増えてしまいます。
洗っていない靴を長期間使用している
何か月も洗わずに履き続けていれば、足を清潔にしても靴を履くたび、におう足に戻ってしまいます
靴用消臭スプレーや消臭剤を使っていない
消臭剤を使えば、殺菌・除湿によって臭いが激減し、足に移るのを防ぐことができます
これらに全くあてはまらない場合は、次の項目の中で、思い当たる点があるのではないでしょうか?
突然に足の臭いがきつくなり出した人の特徴
<身体的・生活的要因>
・皮がむけていて水虫かもしれないが放置している
・不規則な生活で飲酒する機会が多い(アルコールを飲んだあとにアセトアルデヒドという物質が生じ、血流をたどって汗に混じって異臭を発します)
・食生活はバランスを気にしていない(油分の多いもの、肉類に偏って食べていると、体内に毒素がたまり、腐敗臭が汗臭となって表れます)
<精神的要因>
・疲労とストレスがたまっている
・緊張・不安・プレッシャーに追われている
・足の裏にやたら汗をかくようになった
臭いがきつくなり出した時の対処法
1.靴も臭うかどうか確認
学生さんであれば、外履きと内履きの両方を確認しましょう。どちらか一方でも臭いがするのであれば、保管状態・衛生状態を良くすると解決できるでしょう。
お仕事で蒸れやすい靴をはく方は、帰る時に消臭スプレーをかけるか、靴用の炭消臭剤を入れておくと良いです。
複数の靴を用意し、ローテーションではくのが一番良いです。
2.靴下の状態を見る
靴下の足裏部分が、パリパリしていたら、普通のお洗濯で皮脂が落とし切れていない証拠です。
まだその靴下が丈夫であれば、洗濯板と消臭成分配合の洗剤を使って、お湯で洗いましょう。
可能な限り5本指ソックスをはくようにすると、足のニオイと蒸れを軽減できます。
3.ブラシを使って足を洗う
足専用のブラシか使用済み歯ブラシで、爪周辺の汚れを洗いましょう。
4.足専用洗浄剤を使う
足に付いた菌を殺菌し、汗・垢をすっきり落とす商品が、ドラッグストアや通販で売られています。
5.ミョウバンを使う
熱めのお湯にミョウバンを少し溶かして足浴するか、霧吹きボトルにミョウバンを少々入れた水を用意し、お風呂上りに足を拭いてからスプレーします。
6.水虫かどうか確かめる
皮がむけているなど、皮膚に異変があってニオイがするのであれば、自己判断で対処せずに皮膚科を受診しましょう。
7.精神的ストレスと向き合う
足の裏がいつも濡れて冷たいぐらいなのであれば、心因性の多汗の疑いがあります。
最近ぐっすり眠れていますか?原因不明の動悸はありませんか?
そういったことがあれば、病院へ相談に行き、足の異常発汗について話しましょう。
まとめ
足が突然におうようになった時の、原因と対策についてでしたが、いかがでしょうか?
原因まとめ
・靴の保管場所の湿度や温度が高い
・靴や靴下の衛生状態が悪い
・足の汚れが落としきれていない
・水虫になっている
・緊張や不安などによる多汗
対処法まとめ
・通気性の良い場所に保管すること
・消臭スプレーや炭消臭剤を使う
・靴を洗う
・靴をローテーションではく
・ソックスをきれいに洗う
・足専用洗浄剤とブラシで丁寧に洗う
・ミョウバンを使って防臭・制汗する
・精神面から多汗になっているのかどうかを医師に相談する
ニオイに悩んでしまうと、いつも気になってしまいますよね。ご自身にあてはまることから原因を引き出し、これを機にお悩み解決となりますように!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます↓
足がすっぱい臭いする時の原因と即効性に効く対策まとめ!
洗っても取れない足の臭いの原因と対策まとめ!
35歳から汗の臭いがきつくなる原因と対処法まとめ!
汗の臭いをお茶で解消!おすすめのお茶選び方!
汗の臭いが発生するのを長時間抑えるコツまとめ!