足のニオイ、男性も女性も気になりますよね。
人によって、腐敗したような臭いもあれば、すっぱい臭いの場合もあります。
会食やお呼ばれなどの時、不安になる、足のすっぱい臭い・・・
その原因と、様々な角度から考えた消臭・防臭対策をご紹介します!
足が酸っぱい臭いする原因は?
あのすっぱい臭いの原因となる物質は、酢酸です。
汗の中に、酢酸やアンモニアなどが含まれているため、そのような臭いがします。
足裏は、体温調節のために汗腺が多い箇所であるため、汗・皮脂・アカが混ざり、
特に靴をはいた状態だと高温多湿に、つまり雑菌繁殖が最もしやすく、ニオイがきつくなる環境となります。
酸っぱい臭いへの対策とは?
・アルコールスプレーを携帯し、時々裸足になってスプレー
乾いたらきれいな靴下に履きかえる。
アルコールが乾いていくプロセスで、除菌されます。時間のない時は、汗拭きシートで指の間まで拭き取ると良いです
・デオドラント効果のある5本指ソックスをはく
足の指を一本一本覆うことで、足が蒸れにくくなるため、臭いが軽減されます
・女性のタイツの場合は、下に5本指カバーソックスを履く
夏はシルク製・冬は消臭ショートソックスなど多種あります
・靴の中に消臭スプレーをかける
毎日同じ靴をはかないというのも良い方法です
・靴の中に炭の消臭剤を入れる
消臭スプレーが乾く時間がなく、同じ靴をはきたい場合は、靴用の炭消臭剤を入れると、吸湿もしてくれます
・スニーカーやサンダルを洗う
何度スプレーをしても、靴にしつこいニオイがしみついているかもしれません。天気のいい日にブラシを使って洗いましょう。素材によっては洗い方にご注意を
足の酸っぱい臭いを予防するには?
・お湯のシャワーを足裏に数秒間かける
バスルームに入ったら一番先に、なるべく50℃に近いお湯のシャワーを、足裏に数秒間かけ、それから石鹸やボディソープで足を洗い、浴槽に入る
ボディタオルや浴槽内が、不衛生にならないようにする対策です
・足を洗う時は足指に汚れを残さないように洗う
お風呂から上がってすぐ臭うという方は、細部に汚れが残っているかもしれません。指の付け根・横ジワ・指の間まできれいにしましょう
・殺菌効果のある石鹸かボディソープを使う
体全体を、柿渋入り石鹸で洗うのも良いですし、足の殺菌・消毒用の薬用ソープも売られています
・消臭効果のある洗剤で靴下を洗う
靴下がパリパリしていれば、皮脂が残っているということです。洗濯機で取れない場合は、熱いお湯で靴下をもみ洗いすると良いです。
手が熱いので、掃除用のゴム手袋を使うと良いです
・ソックスをミョウバン水に浸す
洗濯したあとに、ミョウバン水溶液に浸し、しぼって干します。浸す時間は長くなくても大丈夫です。初めは薄めの水溶液にして、皮膚に問題なければ使い続けて下さい
・外出前に抗菌クリームを足に塗る
垢がたまりやすい指の間・指の付け根までまんべんなく塗ると安心です
・酢を入れた湯で“足浴”をする
お風呂にコップ一杯の酢を入れるか、酢を入れた湯で“足浴”をする
お酢風呂は、発汗を高め、足以外の汗臭予防にも役立ちますが、入れたい入浴剤があるなどの場合に、この手があります
・お風呂上りにミョウバンスプレー
足を拭いた後、ミョウバン水溶液を足裏にスプレーします。容器は霧吹きであれば何でも良いです。やはり汗臭にはミョウバンです
・お酒の飲みすぎは汗臭をきつくする
飲んだアルコールは、汗などで代謝されますが、その際皮膚から刺激臭を発生させます。
お酒を飲む方で、汗が多い・臭いやすい方は、酒量を減らしましょう。
まとめ
汗のすっぱいニオイは、汗に混じって出る酢酸・アンモニアが原因でした。
足の裏は、よく汗をかく場所です。
靴下がパリパリで、靴からも臭いがしたら・・・
次のことをやっていただくと、お悩みが解消できますよ!
・靴下にしみ込んだ皮脂とニオイを、消臭洗剤やミョウバンを用いて落とす
・防臭効果のある5本指ソックスか、5本指カバーソックスをはく
・体を洗う前に、50℃近いシャワーを足にかけ、殺菌成分のある石鹸で洗う
・清潔で乾いたクツをはく(別のクツとローテーションではくのが一番良い)
・汗の多い方は、替えのソックスを持ち歩く
・足は細かい部分まで洗い、酢を入れた湯に浸かると良い
・お風呂上がりの足に、ミョウバン水溶液をスプレーして防臭効果を高める
これからはどこへ行っても心配のないように、是非実行していただければと思います!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます↓
洗っても取れない足の臭いの原因と対策まとめ!
突然の足の臭いがきつくなる原因とは?対処法まとめ!
汗の臭いが入浴やシャワーでとれない時の対策まとめ!
汗の臭いが変わったと感じたらしておきたい事まとめ!
汗臭いを抑える食べ物!簡単メニューまとめ!