暑くなってくるとだるくなったり体が重く感じることがあります。夏は暑さが厳しい季節。
暑くて辛いのに体調不良になっては更に辛くなってしまいます。そもそも夏の体調不良とはどのようなものなのでしょうか。
夏の体調不良の対処方法がわかれば予防もできます。ただでさえ夏は暑さがこたえる季節。体調不良を防いで元気に乗り切りましょう。
夏の体調不良の原因は?
自律神経のバランスが崩れている
自律神経とは交感神経と副交感神経がなり、汗を出すための毛穴を開いたり、温度を逃がすために血管を広げる効果があります。
自律神経のバランスが崩れると体温調整がうまくできなくなるので様々な体温不良の原因になるのです。
◇夏の体調不良の症状
・便秘
・下痢
・吐き気
・めまい
・食欲不振
・微熱
・頭痛
症状が一時的なものではなく、長く続く場合は風邪ではなく自律神経のバランスが崩れたことが原因です。
自律神経を整えなければ症状が改善されません。
微熱や頭痛は風邪のときでも現れる症状なので風邪と勘違いしやすく注意が必要です。
自律神経は暑さや寒さに反応して、体温を調整する働きがあります。
夏は外はうだるような暑さですが、1度室内に入れば外の暑さは微塵も感じないほど快適です。
屋外と屋内を行き来すると、温度差が大きい環境を行ったり来たりすることになるので、自律神経が混乱してしまいます。
栄養素が偏る
今まで美味しく食べられていたものが、暑くなると食べたくなくなることがあります。
夏は汗をかくことで水分に混ざってミネラルなどの栄養素も出ていくので、体に必要な栄養素が不足しやすいです。
ミネラルが不足すると内蔵の消化能力が落ちて食欲不振になります。
食欲がなくなるのも自律神経がうまく働かないことが原因ですが、食欲がわかないとそうめんや、アイスクリームなど喉ごしばかりを重視した食生活では更に栄養が偏ってしまいます。
汗をかくとミネラルが出て行って消化能力が弱くなったところに、ミネラルが入って来ないとますます食欲が落ちて悪循環になるのです。
体が冷える
温暖化で毎年どんどん気温が上がっているので、熱中症予防に冷たい飲み物を口にすることも多いです。
しかし、冷蔵庫で冷えた飲み物は体温と比べて30℃も差があります。
エアコンが効いた部屋に長くいてただでさえ体が冷えているのに、更に冷たい飲み物を飲むと夏なのに体が冷え過ぎてしまいます。
エアコンが効いた部屋にいると頭が痛くなることがありませんか?
体が冷えると熱を消耗しないように交感神経が血管をぎゅっと縮めます。栄養を運ぶ血液の流れが悪くなるので、倦怠感や頭痛の原因になるのです。
効果的な解消方法
バランスが良い食事
夏は暑くて温かい食べ物を敬遠しがちですよね。
しかし汗をかく夏こそビタミンやミネラルがしっかり補給できるようしっかり食べる必要があります。
食欲がないときは生姜や唐辛子を加えれば驚くほどもりもり食べられます。
水分補給をしっかりする
忙しくても水分補給はしっかりしましょう。
体に水分が足りないとうまく汗がかけずに熱中症の原因になります。
ビタミンやミネラルが補給できるスポーツドリンクもオススメです。
規則正しい生活をする
夏は長期休暇もあり昼夜逆転する人もいます。
自律神経は活動中は交感神経、休息中は副交感神経が働いて体の機能を調整していますが、生活習慣が不規則になるとそれぞれがうまく切り替わらなくなってしまいます。
休みの間でもお昼までだらだらと寝て過ごすということは止めましょう。
冷房は強くし過ぎない
気温差が激しい屋外と屋内を行き来しているうちに、自律神経のバランスが崩れて体温調整ができなくなります。
冷房は28℃を目安にしましょう。
職場やお店など自分で調整できない場所では上着を1枚用意しておくと、体の冷え過ぎを防げます。
夏バテ予防グッズ
唐辛子
唐辛子は消化器官を刺激して消化液の分泌を促す効果があるので、食欲がアップします。
箸休めとしてキムチや、ピリ辛メニューを1品加えるようにすると、夏でもご飯が美味しく食べられます。
スイカ
夏と言えばスイカです。
私は汗をかきにくい体質のようで、夏に外出するとすぐに熱中症のような症状が出るのですが、帰宅してすぐ冷えたスイカを食べるとスーッと体の温度が下がるような感覚があって体がスッキリします。
スイカにはたっぷりの水分が含まれていますので、夏に熱がこもった体を中から効率良く冷やす効果があるのです。
スポーツドリンク
汗をかくとミネラルやビタミンや塩分など様々な栄養が水分と一緒に出ていきます。
出ていった栄養素を補給するためにも、汗をかいた場合はただ水を飲むよりもスポーツドリンクを飲んだ方がいいです。
スポーツドリンクにはミネラルやビタミンなどが配合されている場合が多いので失われた栄養素を効率良く補給できます。
カーディガン
自宅なら自分で調整すればいいですが、職場やお店では震えるほど冷房が効き過ぎていることもあります。
カーディガンを1枚準備しておくと、冷え過ぎないようにさらりと羽織ることもできますし、小さく折りたたんでもしわになりにくいのでオススメです。
まとめ
暑いと言っても冷房がきいた屋内にいる時間の方が圧倒的に長いので、自覚していなくても体が冷えています。
夏は暑さが辛く、冷たい飲み物や食べ物ばかりが欲しくなりますが、できるだけ常温以上のものを口にするようにしましょう。
毎日の生活をほんの少し変えるだけで夏が元気に過ごせるようになります。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます↓
梅雨の低気圧による体調不良の原因と具体的な対策まとめ!
春は体調不良になりやすい?5つの原因と解消法まとめ!
秋の体調不良の原因は?具体的な解消法まとめ!
仕事の疲労回復を速攻で助けてくれる食べ物まとめ!
疲労回復に効く飲み物!コンビニで手に入るものまとめ!