常日頃から女性を悩ます冷え性ですが、妊娠することで冷え性が悪化する、冷え性になる人がいるのです。
冷え性は病気ではなく体質なので、体の中からケアしてあげるのが改善の糸口です。とくに妊婦さんは、体は冷やすのが心配ですね。
今回は妊婦さんも飲める、冷え性を改善できる漢方を紹介します。
妊娠したときに冷え性になりやすい人は?
妊娠した場合、ほとんどの人が冷え性になりやすくなります。
妊娠初期はつわりがひどかったり、だるさや体の不調に悩まされてストレスが溜まりやすくなります。
これが不眠や不安定を悪化させて、体温調整をする自律神経を乱していきます。
妊娠後期になると、大きくなったお腹を支えるために姿勢が崩れていくので血の巡りが悪くなります。
動くことも少なくなるので筋肉量も減ってしまって、基礎代謝もさがっていきます。
女性ホルモンも乱されるので、自分が思っているより多くのストレスを抱えています。
しかも、赤ちゃんが大きく成長するためにおおくの栄養を必要とするので、血液量がとんでもなく減っていきます。
赤ちゃんを大きくするには、ふだんの1.5倍の血液が必要といわれ、妊娠中はつねに血が足りない状態です。
もともと筋肉が少ない人はとくに、冷え性に悩まされます。
こういった状況から、元々運動する習慣がすくなかった人、ストレスを溜めている人も冷え性になりやすいですね。
妊婦さんにおすすめ漢方
いちばんおすすめの漢方です。
当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)
市販で販売しているツムラ薬品でも有名です。
昔から安胎薬と呼ばれ、妊婦さんを支えてきた漢方で、妊娠したときになった冷え性体質を改善します。
血行が悪くなると、老廃物と一緒に余分な水分が溜まって余計に流れを邪魔します。
妊娠中は基礎体温があがっているので、冷たい飲み物をとりすぎて水分をため込んでしまいます。
漢方に含まれている五苓散が、体に溜まった余分な水分を外に出してくれるので、血液の流れを良くできます。
血行が良くなれば酸素や栄養が体中に届き、基礎代謝もあがり血液も作られます。
市販で買うときは、薬剤師さんに相談をしてからが安心です。
受診しているときに、漢方の話聞いたんですけど・・・?と先生に相談するのもおすすめです。
飲み方の説明も受けられるし、量も調節してくれます。漢方でも薬なので、強いものや飲む量がおおいと副作用がでてきます。
妊娠中は運動をして筋肉をつけるのは難しいし、無理を続ければストレスがより溜まります。
先生と話をして頼れる範囲で漢方を使うのは正しい選択ですが、市販を飲むときも必ず受診したときに相談をしましょう。
補中益気湯(ホッチュウエッキトウ)
胃腸の調子が悪いのが原因で冷え性になります。
妊娠したきっかけで体質が一時的に変化したり、消化する力が弱くなったりお腹のバランスが崩れることがあります。
この漢方は、全身の体の冷えに悩む妊婦さんにおすすめです。
食べたものがしっかり吸収されない、エネルギーが体に行き渡らないことが原因で起こる冷え性です。
胃の中のバランスを元に戻して、食べた物の消化を助ける力を持っているので、失っていた体力も取り戻します。
体全体の冷えに悩んでいる妊婦さんは、この漢方を飲んでください。
加味逍遥散(カミショウヨウサン)
下半身の冷え性に悩んでいる妊婦さんにおすすめする漢方です。
下半身の冷えの原因は、血が流れるバランスが崩れて下に溜まっているからです。
バランスが崩れているのはストレスが溜まっているせいで、体温を調整する自律神経が乱れているからです。
妊娠中はホルモンバランスが崩れているので、不眠に悩まされます。
睡眠導入材は薬が強すぎるので飲めませんが、この漢方は生活リズムを元に戻す効果をもっていて、自然と夜の睡眠を取り戻します。
睡眠不足はふだんの生活でもストレスを倍に感じるので妊婦さんには、大きな負担になります。
下半身の冷えは、ストレスが大きな原因なので、漢方を活用して睡眠をとれるようにしましょう。
まとめ
体を動かすことも大変だし、お腹が大きくなると余計に無理な姿勢でいることが増えるので、漢方を上手に取り入れてください。
元気なお子さんが生まれるように、お母さんの体も大切にしたいですね。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます↓
ハーブティで冷え性改善!おすすめメニューと飲み方は?
体を温める食べ物!じゃがいもで簡単一人暮らしメニュー!
ルイボスティー効能!冷えを解消する飲み方とその理由!
生姜入りルイボスティーを最も効果的に摂る方法!
体を温める食べ物!りんごの簡単ホットメニュー!